メモリ、CPU、ネットワーク、ディスクの状態などをリアルタイムに表示するモニタリングソフト。天候、株価も表示できます。

Gaucho Software
フリーウェア

Linuxのアクセサリソフトでよくみかけるタイプですね。グラフの色や背景の色、透過度などを自由に変更できます。スクリーンショットは縦ですが、横置きにもできます。

年末のエントリで触れたDellの最強Pocket PC「Axim X50/X50v」の日本語版が発売されました。
X50が44,800円、無線LAN/Bluetooth内蔵のX50vが54,800円です。無線LANでSkype・・・:-)

エディター「MIFES」が、2月にバージョン7になります。
久しぶりにMIFESという文字を目にしたので、つい書いてしまうなつかしネタです:-)

今はMIFESを使っていないのですが、大学生の頃はMIFESとFIXER(FEPです)の組み合わせで文章を書いていました。
会社に入ってからも同じ組み合わせで仕事をしていると、「viとsedを覚えた方がいいよ」と勧められ、Unixを触るようになったのでした。
ちなみに、今はWindowsではサクラエディタとATOK、MacではEGWORDのエディタモードとEGBRIDGEで文章を書いています(プログラムを書くときや、文字コードを気にする作業ではmiを使っています)。