iSync 2.1で新しいデバイスが追加されたという説明があったので、期待せずにV702NKとの同期を試してみると、なんと、手間はかかりますができてしまいました。

BluetoothのセットアップアシスタントでV702NKを登録しておきます。iSyncを起動して、「ファイル」メニューの「デバイスを追加」を選択すると、 登録済みのV702NKが追加できます。追加する過程で、図のようなダイアログが表示されます。

「続ける」をクリックすると、V702NKに同期に必要なソフト「iSync Agent」がBluetoothで送られます。
iSync Agentはメールとして届きますが、開いてインストールしようとすると、例のセキュリティーエラーが発生して先に進めなくなります。
ソフトがインストールできればうまくいきそうなので、iSyncのパッケージを開いて「AppleSyncAgent-s60v22.sis」を見つけ出し、解凍して手動インストール。

その後は、あっさり同期できました。

う〜む。これでPalmとV702NKとの同期が簡単にできそう(今、Palmが使えない状態なので未確認)。
今までは、WindowsでIntelliSyncを使って、Outlook経由で同期していました:-)

まだBluetooth内蔵のPHS、633Sを持っているので、噂の割引券が届きました。PHS解約と同時にFOMA(携帯電話)を購入すると、最大2万円。カードタイプだと最大1万円の割引です。でも使えるお店は、ドコモショップ系列のみ。それに、もうVodafoneの702NKを買ってしまったし・・・。解約にだけ行くか・・・。
PHSのサービス停止報道があったときに、利用者に何か移行サービスが提供されるだろうという話も出ていて、もう少しオプションがあるかもと期待していました。残念:-)

以前にCLIE UX50で試したHolux Bluetooth GPSを702NKでも試してみました。
使ったソフトは、「BlueSky GPS」。Bluetooth経由でGPSレシーバーと接続するソフトです。

まずは探索。

意外にあっさりつながり、位置情報を取得できました。

Series 60用のGPSソフトはいくつかあり、中にはマップを表示できるものもあります。日本のマップを用意できればGPSケータイになるかも:-)
面白いなぁ。702NK。ケータイとしてはいまいちだけど。

MacをBluetoothデバイスでコントロールする「Salling Clicker」が、702NKで使えました。
このソフトが登場したときは国内で対応する携帯電話がなく、CLIEで試してはうまくいかずがっかりしたりしていましたが、やっと本来の使い方ができるようになりました。

Read more…

Bluetooth必須なので、au「W21T」かボーダフォン「V702NK」かで迷っていましたが、実物を見てV702NKにしました:-)

早速MacとCLIE PEG-UX50でダイヤルアップに挑戦。

Read more…

新宿の家電量販店に立ち寄ったところ、11月20日発売となっていました。
モックを持ってみたところ、手になじむサイズでいい感じです。でも、ボーダフォンの702NKを見てから決めよう。

Bluetooth内蔵のWIN端末「W21T」がついに発表されました。11月下旬発売です。外観はA5504Tよりいい感じです。これなら実物を見てPHSから乗り換えてもいいかも。
ほんとはマイナーチェンジ時に「A1402S」にBluetoothが搭載されることを期待していたのですが。
同じくauからはSFのガジェットを連想させる「talby」が12月上旬発売。こちらはBluetoothナシなので、デザインは好きですが候補から外れます。
W21Tかボーダフォンの702NKか、はたまた巨大な「F900iT」か。12月には決まりそうです。

ボーダフォンが3G携帯を一気に7機種発表しましたが、そのうち4機種はBluetooth搭載です。素晴らしい:-)
やっぱり面白そうなのはNokiaの「702NK」か。
しかも、auも東芝がBluetooth搭載のWIN機を出しそうな様子(W21Tらしい)。
いよいよPHSから離れられるかと思うと、期待大です。

QVGA液晶搭載で、最も小さい「A1402S」が発売になったようです(昨日まで、auのサイトで「近日発売」になっていたのが、「NEW」になりました)。
このサイズはとても魅力的なのですが、本命は来月発売の「A5504T」です。見た目は絶対にSですが、TはBluetooth機能がすばらしい。さすが、Bluetoothを推進し続けている東芝です。
いま使っているPHSは「633S」で、やはりBluetoothを搭載しています。やっていることといえば、CLIEで時々ダイヤルアップするぐらいなんですが、プロファイルが充実した「A5504T」なら、もっといろいろなことができそうです。

京セラのau端末A5502KのEZナビウォークには、電子コンパス機能がついています。カーナビのように、立っている向きによって地図が自動的に回転。
試してみたい。