16
16
16
VNC(Virtual Network Computing)は、サーバーを起動しているマシンにクライントをインストールした他のマシンからアクセスして、サーバー側を自由に操作するリモートコントロール技術です。特徴は、サーバー側のデスクトップ画像がそのままクライアントに表示され、ウィンドウ操作やキー入力が行えることです。オープソースで開発されていて、多くのプラットフォームに対応しています。
Palm用のクライアントには、PalmVNCがありますが、2001年1月が最後のアップデートで、最新のPalmで十分に活用できません。μVNCは、UX50のような最新のPalmに対応したVNCクライアントソフトです。
■日立システムアンドサービス
1340円
ダウンロードはベクターで
14
MediaWizのサーバーソフトが5月10日付けでアップデートされていました。
普段使っていないので、違いがあまりわからないのですが、サーバー側の画面切り替えが以前よりスムーズな気がします。
13
x86エミュレーターDOSBoxのフロントエンドです。
■Sveinbjorn Thordarson
フリーウェア
DOSBoxは、Windows、BeOS、Linux、Mac OS Xなど、さまざまなプラットフォームで動くDosエミュレーターで、いろいろなDosゲームが楽しめます。Radnorは、DOSBoxを含んだMac OS X用のフロントエンドプログラムです。実行にはSDL runtime librariesが必要ですが、Mac OS X用のインストーラーでインストールするとRadnorが想定している場所にセットアップされず、Radnorの中からDosアプリが起動しません。ソースコードをダウンロードしてコンパイル→インストールする必要があります。
ちょっと困るのは、exeファイルのアイコンが全部こんなのになってしまうことです 🙂
12
3Dでレンダリングされた魚たちが海底を泳ぎ回るシミュレーションソフト。
■Oriol Ferrer Mesia
フリーウェア
ゲーム性はなく、魚の動きを眺めるだけですが、エサに群がる様子などリアルな動きが楽しめます。共有機能があり、ネットワーク経由でほかのマシンの魚を表示できます。
12
12
いまさらなんですが、1.5Mから8Mに変えました。実効速度は3.1Mぐらいです。
ADSLモデム内蔵ルーターはそのまま使えて、プロバイダーの利用料金はそのまま。フレッツの利用料が月額90円アップしただけです。
9
回線工事のため、5月11〜12日はサイトが停止します。
8
[air] ephemera
ノルウェーのポップグループ。出先でスピッツの「ロビンソン」の英語バージョンを耳にして、探してみたところこれでした。
[Jazz A Saint-Germain] Various
第2次世界大戦ドイツ占領化のパリの地下酒場で盛り上がった、世界の音楽が混合したジャズシーンへのトリビュート。
4
Mozillaプロジェクトのフリーなメーラー、Thunderbirdがアップデートしました。前回のバージョンは、Mac OS Xではボタンがはみ出ていたりしていまいちな印象でしたが、今回はキレイになっています。
■Mozilla Thunderbird
フリーウェア
日本語を扱うには、デフォルトのテキストエンコーディングを設定します。「Mozilla Thunderbird」メニューの「Preferences」を選び、「Fonts」パネルのLanguagesで、Outgoing MailとIncoming Mailを「Japanese(ISO-2022-JP)」に設定します。
ジャンクメールコントロールがウリですが、Mac OS Xには付属のMailがあるので、積極的に乗り換える理由は思い当たりません。Windows版、Linux版があるので、すべての環境でメーラーを統一するにはいいかも。